ノンケミカル・ノンジアミンで対応します
化学染料が苦手な地肌の弱い方へ!
一般的にヘアカラー剤には、“ジアミン”と呼ばれる化学染料が含まれています。毛染めをするには欠かせない成分なのですが、ヘアカラーによる皮膚トラブルの原因となっているのもこの“ジアミン”。ヘアカラー剤による頭皮の《かゆみ》《かぶれ》が心配、《放置タイムでピリピリ染みたことがある》《もともと皮膚が弱い》などの理由から、フェイスではヘアカラーによるオシャレを諦めている方向けに、ノンジアミンタイプの美容材料を使ったオシャレの提案をさせていただいています。
毎月の白髪染めから、頭皮を休息させたい方へ!
毎月のように繰り返されるリタッチの白髪染め‥オシャレをキープするためには必要ですが、頭皮の休息を考えることも必要です。頭皮環境が良い=髪が健やかに育つ環境になりますが、頭皮が栄養不足、疲れている、老化している状況を何もケアしないで方っておくと、髪から元気が失われてきます。せっかく白髪をヘアカラーで見た目ケアしても、髪が痩せてハリコシがなくなってきたり、切れ毛が目立ってくるのは残念ですよね。フェイスでは時々、ノンジアミンタイプの美容材料を使ったヘアカラー(オシャレ染め・白髪染め)で頭皮を休息させてあげることを提案させていただいています。
ノンジアミンのカラー剤によるオシャレ染め
天然ハーブ“ヘナ”による白髪染め
での施術をさせていただきます
Non Chemical
アーユルヴェーダヘナ
フェイスのアーユルヴェーダヘナは、天然の染毛料(化粧品扱い)として白髪をケアし目立たなくするだけでなく、ヘアマニキュアのように髪をコーティングし、ハリ・コシ・ツヤを与えるなどトリートメントとしての効果も期待できます。